2009/07/29

風灯:遠方から来た友人のように出迎える

リビングワールド(LW)さんより譲っていただけた”風灯”が届きました。
雨降りつづきですので発電して灯りをともす日まで しばし ウェイティングに
なりそうです。 
ずいぶんと前から 心からはなれず (いいなぁいいなぁと)
今回 運よく1つ手にする事が出来 本当~に うれしく思います!
(西村様ありがとうございました。。)
そういえば同じLWさんの”皆既日食用カード”こちらも雨降り曇天にておひさまは拝めませんでしたけれど、このカードを介して 普段ご無沙汰している方々の安否を(?)確認できたり意外な出会いもありました。 (スローフードジャパン若生さんとお話もできました→これはまた次回に)
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
この風灯のような小さな発電アイテムって
とっても魅力を感じています。微弱アプリの開発!!”微弱発電”
ポストイット的・ゼンマイおもちゃ的に小さなエネルギーで楽しめます「これでいいのだ!」(バカボンパパ)


東北大エコハウスPJ関連で・田路先生へも紹介することにします。
(田路先生日経エコロジーにつづきニュートンにも掲載されてますね)

2009/07/12

90歳 ヒアリング 台北

ヒノキの桶にかこまれながら のヒアリング。現地では教科書にのるほどの有名人
職人の林さん。

2009/07/07

ナースログ

yaman山下氏と共に、蝉が鳴きはじめた朝の水神コースを往く。


ナースログ発見・・・・・・・・開高健の『河は眠らない』の中で知った風倒木の役割に得心!きれいすぎる水に魚はすめない/午後は隠れる場所となり森の滋養にもなる”ナースログ”のようなモノ・コト・ヒト・バショ等考える時間にします。

















2009/07/02

『家』 のルーツ 




ドッグタイム” 菅井祐介氏のショップファサード-FIXガラスに、6月最後の緑がうつりこむ。 

夜のライティングも心地よい雰囲気。

//////////////////////


 『家』という字の中にある ”豕”は、”ブタ”ではなく”犬”(白川静/桂東雑記より)

古い用法では みたまや(御霊屋) という意味でつかい 犬は祓い清める力がある生き物であるから建物の中心に。

2030~2050年日本の世帯で一番多い暮らし方は、”一人暮らし(≒4割)”といわれていますが、他人(他者)とくらす知恵を身につけ、うまいルールをつくって集まって住むスタイルがどうしても出てくるだろう考えられています(コーポラティブハウスや各種横丁スタイル等の住まい方)。 その際は人間以外のパートナー(犬等のペットや家庭用ロボット)が重要な役割を担い 自然「新しい家族のカタチ」になるのかもしれません。




 
I feel my job includes not only solving many customer problems but also listenning to a real voices and suggestting essential options leading to a healthy and beautiful life.